ABOUT
■革仙家について
革仙家のレザー製品は、自分らしさを表現するライフスタイルレザーです。
美しい山々と澄んだ清流で知られる日本有数の保養地・広島県湯来の工房で、革作家・小畑敬義が革を選び、裁断、そして、ひと針ひと針を手縫いでお作りしています。
また、オーダー・カスタマイズでは、使われる方のライフスタイルに溶け込む一品をお作りできるよう、製品が利用されるシーンを丁寧にお伺いして受注を行っています(※)。
お客様が革仙家の製品を通じて、何気ない毎日の中でも、自分らしさを表現できますように。
(※)細かいオーダーをご希望の方は、以下をご確認ください。
https://kawasenya.com/news/239
■革仙家の使用する革について
植物タンニン鞣しの牛ヌメ革をメインに使用しています。
ヌメ革は長く使い込むことで、柔らかさやツヤなど変化を起こし、
ご使用される方だけの唯一の表情に変わりますので長くお楽しみ頂けます。
素材についてはこちらもご参照ください。
https://kawasenya.com/news/239
■つくるひと
Takayoshi OBATA
広島の奥座敷、湯来に工房を構えて制作活動中。
幼少よりモノ作りがすきで、そして、革細工をしていた叔父の影響をうけ、革細工を始め、システムエンジニアの仕事をしつつ、革細工の制作&修行を続けておりました。
今はSEを辞め、
SE時代に培った精密で正確な仕事を礎に、お客様に感動を与える精密で美しい設計と造りをモットーに制作活動をしております。
■実店舗
所在地:
〒7380721
広島県広島市佐伯区湯来町多田3527-1
TEL:050-7122-4144
EMAIL:info@kawasenya.com
※営業日はこちらをご覧ください。
https://kawasenya.com/news/225